はじめまして。「美しい日本を千代に守る」こいし美千代です。子どもや孫たちが安心して健康で幸せに生きることができる日本を残したい!と思い、普通のお母さんが立ち上がりました!
広島県国政改革委員
こいし美千代
メッセージ
「もう政治は諦めた!」「お上がちゃんとやってくれるだろう!」「私には関係ない!」などと思っていませんか?
実はかつての私はそう思っていました。
でもコロナ禍以降たくさんの違和感を感じました。真実が知りたくて既存のメディアだけではなく色々なプラットフォームを通して自ら情報を掴みにいきました。その結果このままでは大切な子どもや孫、そして家族や仲間を守ることが出来ないと感じました。
知った者の責任として、このおかしさに声をあげていかないと本当に守れるものも守れないと思いました。良い人生を送る為には一人一人の協力が必要です。今こそ一緒に政治に参加して明るい日本にしていきましょう!
こいし美千代の政策
減税と積極財政で
ゆとりある生活にします
今現在、国民負担率は45.8%で、手元には半分位しか手元に残りません。それを35%以内に収めていきます。他国は2倍から5倍も年収が上がっているのに、日本だけが30年間年収が停滞しています。今こそ足かせになっていた財政法4条を改正して国債を財源として経済活動をしっかりとしていきます。また日本を支える小規模事業者の方々などを守る為にインボイス制度の即時撤廃と消費税も段階的に撤廃していきます。
移民政策と外国人の
優遇措置の見直し
海外では急激な移民増加により社会が不安定化し、移民受け入れ規制になっているのにも関わらず、日本政府は積極的に行っております。まずは受け入れは慎重にして国民の安全を第一に考えます。また外国人による医療保険制度の制限や生活保護支給の停止、そして外国人留学生に対する優遇措置の厳格化をします。兎にも角にも日本人ファースト、日本ファーストです!
自分を大切にし
日本が大好きになる教育
昨今いじめや不登校、引きこもり等こころ病んだ人は増えています。幼少期の愛着の欠如や日本を誇れない歴史教育も要因の一つでもあります。まずは3年間の育児休暇を推奨して子どもと向き合える時間を作り健全な愛着形成に力をいれる。また自虐史観からの脱却をして誇りを持てる教育にしていきます。偏差値教育や型にはめた教育ではなく、唯一無二のお子さんを育てる為の子育て教育給付金毎月10万円支給をしていきます。
KOISHI MICHIYO
FAN CLUB
こいし美千代後援会
こいし美千代をご支援いただける方は、是非後援会への入会や、個人献金をお願い申し上げます。みなさまの役に立てるよう、日々の活動に大切に活用させていただきます。
【こいし美千代後援会規約抜粋】本会は、こいし美千代氏の政治活動を後援することにより、国政の発展と国民生活の向上を図り、あわせて会員相互の親睦を深めることを目的とする。
こいし美千代、〈後援会〉事務所
広島市安佐南区山本5丁目25-14-2
E-mail:michiyo2525sanseito@gmail.com