新型コロナウイルスワクチン接種に関する調査結果について
萩市
(1)新型コロナワクチンの性質や効果、またリスクについて、住民に対して周知するためにどのような働きかけをしているのか。
萩市では、新型コロナワクチン接種に係る情報につきましては、市民の皆様にできるだけ早い段階
で、わかりやすく正確な情報をお知らせし、安心して接種していただけるように周知に努めています。
① 個別通知
高齢者を対象とした個別通知:3月29日(月)に高齢者全員に発送
新型コロナワクチンの性質や効果、またリスクについての説明書等を通知に 同封 しています。
(同封書類については下項目を参照ください。)
② 広報手段
広報はぎ:令和3年3月号から、毎月、新型コロナワクチン接種の情報を掲載
萩市ホームページ:特設ページに掲載 https://www.city.hagi.lg.jp/site/corona/h39004.html
SNS:萩市防災メール、総合行政ツール等
防災無線、はぎテレビ、エフエムはぎ
③ 相談窓口
萩市新型コロナワクチンコールセンター(4月1日から開設)
0838-21-5672 毎日 9:00~17:00
萩市新型コロナウイルス対策室 予防・ワクチン接種班
0838-21-5925 平日 8:30~17:15
※その他、相談内容により国、県のコールセンターを紹介しています。
④ 地域の関係団体等による周知
医師会や地域の医療機関の他、高齢者施設、障害者支援施設、介護保険のケアマネジャーなど、
あらゆる関係団体等と連携して周知を行っています。
(2)新型コロナワクチンの接種の案内を送る際に、添付書類のような書面を同封しているかどうか。
下記のような書面を添付しています。
〇はじめにお読みください ワクチンの受け方について
接種が受けられる時期や接種の方法、ワクチンの有効性と副反応、お問い合わせ相談窓口に
ついて紹介しています。
〇新型コロナワクチン接種についてのお知らせ
ワクチン接種までの流れや高齢者の接種開始について、基礎疾患の紹介や住所地以外での接
種方法、同意の確認、新型コロナワクチンの有効性・安全性など詳しい情報を得るための相
談窓口等の紹介をしています。
〇新型コロナワクチン予防接種についての説明書(ファイザー社)
ファイザー社ワクチンの効果、受ける上での注意点、副反応、救済制度についての説明書で
す。
添付文書①
添付文書②.