FaQ よくある質問

党員になるために特別な資格は必要ですか?

入党資格については党員規約および利用規約をご確認ください。

入党後、止むを得ず離党する場合は制約などありますか?

所定のお手続きを踏んでいただければいつでも離党は可能です。 制約や罰則などは存在しません。

党費の支払い方法はどのような形になりますか?

月払の場合:クレジットカード決済のみとなります。

年払の場合:クレジットカード決済/口座振替WEB からお選びいただけます。

個人情報や入党したことが他人に公開される可能性はありますか?

原則、他人に公開するようなことはございません。お預かり致しました個人情報は、厳重な管理体制の下、セキュリティを担保したシステムによって運用致しますので、情報漏洩についても万全の態勢を期します。

党員登録時に使用できないメールアドレスの形式などはありますか?

携帯電話キャリアのメールアドレス(docomoやau(ezweb)、softbank等)でのご登録はご遠慮ください。

党員登録を行ったのに折り返しの連絡がないのですが?

登録完了などの通知メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに自動的に振り分けられている可能性がありますので、一度ご確認頂きますようお願い致します。

登録しているメールアドレスを変更する場合はどうすればいいですか?

ご登録メールアドレスの変更はこちらからご連絡ください。

離党する場合の手続きについてはどうすればいいですか?

離党申請はこちらから申請ください。

ボードメンバーが党の方針とずれるような発言をしているが、問題ではないのか?

ボードメンバーにはそれぞれ個々に政治に対しての考え方があり、発言や活動が党の方針と全て合致するものではありません。
参政党は党員が方針および政策を決めていく党であり、ボードメンバーは役割は党員の意見のとりまとめと決定事項の発信です。
党の方針に関しては、運営党員の皆様と話し合って決めていきますので、この政策を実現したい!という意見のある方は、ぜひ運営党員として入党してください。

参政党オリジナルの名刺はありませんか?

名刺は党員の方にも利用していただきたいと思っていますが、どなたでも使えるとなると悪用のリスクもありますので、ボードメンバーで話し合い、支部の役員(支部長、副支部長、会計)の方と現職議員、公認の候補予定者に使用を限定することになりました。
該当する方は事務局にご連絡ください。デザインデータをお渡しします。

支部の結成について詳しく教えてください

党員(一般・運営党員のみ、メルマガ会員は支部加入不可)が30名以上集まりましたら支部を作ってもらえます。
支部の役員(支部長、副支部長、会計)を決めていただき、メンバーのリストをつくって事務局にご連絡ください。
支部の役員の皆さんにはシルバーバッジと名刺のデータをお渡しします。
なお、役員は運営党員であることが必須条件となります。


支部形成の注意点としては、党員が参加できる支部は1人1支部というルールを徹底してください。
また、党員が支部を移籍できるのは1年間で1回のみとさせていただきます。
党員の移籍の結果、旧所属支部のメンバーが30名を下回った場合には、その支部は解散扱いとします。
将来的に支部長は党の中でも運営権を強く持つので、支部の要件は厳密にしたいと考えています。
意図的に複数の支部に所属する党員がいた場合には除名とさせていただきますので、党員間でしっかりと申し合わせしてください。

テーマを持った活動で集まる場合は支部ではなく、「参政党OO研究会」といった名前で、支部とは違う形態で行っていただくことをお勧めいたします。
また、集まりに「参政党」という名前を使い公開で参加者を集める際には、事前に事務局への確認と許可を得るようにしてください。

党員の種類の変更の手続きはどのようにすればいいですか?

それぞれ次の方法でお手続きをお願いいたします。

1.有料の会員・党員種類(メルマガ会員・一般党員・運営党員)から他の有料会員・党員種類へ変更する場合
 下記会員・党員種類の変更フォームより変更申請を送信してください。
 ▼会員・党員種類の変更
   http://sanseito.jp/2020/changed_type/


2.「サポーター」から有料会員・党員(メルマガ会員・一般党員・運営党員)へ変更する場合
次の2つのお手続きをお願いいたします。
①下記サポーター登録解除フォームより登録解除申請を送信してください。
 http://sanseito.jp/2020/supporter-unsubscribe/

②ページ左下にございます申込み用リンク〈参政党に参加する〉より、ご希望の党員・会員種類にて「新規登録」をお願いいたします。
 http://sanseito.jp/2020/participation/
 

3.有料会員・党員(メルマガ会員・一般党員・運営党員)から「サポーター」へ変更する場合
一旦有料の会員・党員を退会することになります。
下記離党申請フォームより、離党理由に「サポーターへ変更希望」とご記入いただき送信してください。
 ▼離党申請
 http://sanseito.jp/2020/withdraw/

党員番号(一般党員・運営党員)または会員番号(メルマガ会員)はどこで確認できますか?

番号は、党員専用ページにログインするとご確認いただけます。
https://sanseito.shikuminet.jp/login/

画面右上のユーザーアイコンをクリックすると、「会員番号」が表示されます。

Zoomを使用することは問題ではないでしょうか?

Zoomの使用に関しましては昨今の報道で様々な問題点が指摘されています。
事務局としては、それらの危険性を十分理解した上で注意して使っていくこととしています。
たとえば、党内の機密情報などを扱う場合はZoomは使用いたしません。
また、セミナーなどで使用する場合でも、事前に情報の公開範囲や内容を検討した上で使用するなどの対応いたしております。

なお、並行してZoomに代わるシステムの調査・選定をすすめております。
引き続きセキュリティ面には注意し、順次体制を整えて参ります。

参政党の支部はどの地区にありますか?

こちらの一覧よりご確認ください。