RECRUITMENT 【地方選】公募から公認までの流れ
【地方選】公募から公認までの流れ
応募時より1年以内に行われる選挙に限り応募を受け付けております。1年を超える選挙については、応募をいただいても審査は保留となりますことご了承ください。
- 
                    応募書類のご準備 応募者は次の書類をご準備ください。 
 (1)履歴書・公認申請書
 ・履歴書
 ・公認申請書
 
 (2)本人確認書類
 戸籍謄本と証明写真
 
 (3)公募にあたっての確認事項のご記入
 確認事項記入シートをダウンロードのうえ、ご記入ください
 
 (4)誓約書のご記入
 誓約書をダウンロードのうえ、ご記入ください
   
- 
                    公募申込 (1)~(4)の書類を当ページ下部のフォームにて、必要事項入力・添付のうえお申し込みください。 
 (4)誓約書は原本を回収しておりますので下記送付先へご郵送ください。
 ※恐れ入りますが郵送料はご負担願います。
 ※原本未着の場合、審査が遅れることがありますのでお早目にお送りください。
 【送付先】
 〒107-0052
 東京都港区赤坂3-4-3 赤坂マカベビル5階
 参政党事務局 選挙部宛  
- 
                    適性検査 次の方は免除になります 
 ・現職の方
 ・地方選公認候補者
 ・参院選公認候補者
 ・衆院選公認候補者
 ※適性検査受検料3,300円は受験者負担となります。
 決済手続き後の返金は原則お受けできませんので、あらかじめご了承下さい。  
- 
                    書類審査   
- 
                    面接審査   
- 
                    党員投票 運営党員による党員投票にて信任を得ること   
- 
                    合否のお知らせ 党本部から結果をお知らせいたします 
応募フォームは現在調整中です。今しばらくお待ち下さい。

