Newsニュース

2025.9.28

9月28日 選挙スタート!【加賀市議選】 植木ようすけ

令和7年9月28日、
【石川県 加賀市議会議員選挙】
がはじまりました。

10月5日投開票。

加賀市議選へ出馬するのは
植木ようすけ 候補です。

植木ようすけ 加賀市

植木ようすけ 候補(35歳)は、
慶應義塾大学 総合政策学部を卒業後、
東京の大手企業で勤務。

2年前に加賀市へ移住し、
現在は無農薬・無肥料で米と野菜を育てる
農家としてチャレンジをしています。

都会での生活では、
”会社の評価を気にして
上手に早く仕事をこなす人が評価される”
ことに疑問を感じる毎日。

「どういう評価を受けるかではなく、
 どう生きたいかを大事にしたい!」

そんな想いが芽生え、加賀市へ移住。

白山を一望できる広大な環境の中、
15haを超える土地で、日々、
自然と真摯に向き合っています。

植木ようすけ 加賀市

大好きになった加賀の街。

海もあり、山もあり、温泉にも毎日入れる。
街の人たちは顔を合わせると
何気ない日常に会話を弾ませる。
通学している子どもたちも挨拶をして、
一礼して横断歩道を渡る。

しかし今、そんな安心して暮らせる街、
代々守ってきた土地や文化が
人口減少の影響で失われるかもしれません。

農業の担い手不足、
九谷焼や山中漆器といった伝統工芸も後継者不足。

仕事への誇りや哲学を
繋いでいくことも出来なくなってしまう。

植木ようすけ 候補自身、
花火師としても15年以上活動してきましたが、
同じ課題に直面し、こう自問しました。

「この加賀市に
 貢献できることがあるんじゃないか?」

「出来ることがあるかもしれないのに、
 人任せにして傍観していて良いのか?」

そして、
勇気を振り絞って政治活動を始めました。

植木ようすけ 加賀市

2年前に移住したばかりだからこそ見える
加賀市の可能性。

そして、
「ついつい悩みを相談したくなる」
と言われる聞き上手な強みを生かし、
若さと行動力で全力で政治に挑みます。

まずは自分が住んでいる街から、
少しずつ出来ることを増やしていく。

変えていかなければいけない事は
より良く変える。
しかし、
今ある町並みや伝統工芸、
変わらず安心して暮らせる街は
残さなくてはならない。
大事なことはしっかり守る!

「新しさと伝統がコラボする街づくり
 を目指していきませんか?」

「加賀市の未来を考え、
 加賀市を一緒に良くしていきましょう!」

植木ようすけ 加賀市

現地の党員の皆さん、選挙をきっかけに
【石川県 加賀市】の皆様へ現状を伝え、
政治参加を呼びかけましょう。

石川県 加賀市に
お知り合いがいる方は、是非、
植木ようすけ 候補のこと、
参政党のことをお声かけ下さい。

アナタのお勧め動画を
紹介するのも効果的です。
SNSでの拡散もお願いします。

地方を守る!
そして地方から日本を変えましょう!

植木ようすけ 加賀市

Facebook:
https://www.facebook.com/profile.php?id=61579627452711

Instagram:
https://www.instagram.com/ueki.yosuke.official/

X:
https://x.com/ueki_official

Youtube:
https://www.youtube.com/channel/UC4N7wveMk4K4dh5IzpC21qg

totop