Newsニュース

2025.10.12

10月12日 選挙スタート!【佐賀市議選】 山下かつや

令和7年10月12日、
【佐賀県 佐賀市議会議員選挙】
がはじまりました。

10月19日投開票。

佐賀市議選へ出馬するのは
山下かつや 候補です。

山下かつや 佐賀市

山下かつや 候補(57歳)は、
大学卒業後、製薬業界で
30年以上のキャリアを積み、
転勤族として各地を巡ってきました。
その中で気づいたのは、
地域の文化は歴史や自然は ”人” が創る
ということ。

そして、佐賀へ赴任。
豊かな歴史や美しい街並み、
有明海の干潟に代表される豊かな自然、
そこで育まれる農産物・畜産物・海産物、
そして何より皆さんの温かい人情に魅せられ、
「佐賀を ”ふるさと” にしよう」
と決めました。

妻と小学2年生の子育て奮闘中の57歳。
政治への原動力は、
笑顔いっぱいに成長していく息子の姿です。

美しい佐賀の情景、先人が築いた美しい日本・・・
「その美しさを息子の世代へと手渡したい!」

山下かつや 佐賀市

2022年5月 参政党に入党。
支部長、県連合会会長という重責を担いながら、
市民相談活動に加え、
防犯、教育、食と健康、国防から
有明海の環境まで幅広いジャンルで
精力的に勉強会を開催してきました。

今、私たちの生活と命に直結する
水源・不動産・農地が外資に買収されています。
佐賀の豊かな資源は、佐賀で生きる日本人のもの。
このかけがえのない財産を、
子どもたちの未来のために
奪わせるわけにはいきません。

「佐賀を売らせない!」

そして山下かつや 候補は訴えます。

目指すのは、子どもたちが
「佐賀に生まれてよかった!」と胸を張れる未来。
子どもたちが日本人としての
誇りがもてる社会、夢を語れる日本。

「子どもの笑顔は日本の宝です」

「残りの人生をかけて・・・
 皆さんの声を力に変え、
 より良い佐賀の未来を創造するため、
 佐賀市の皆さんと共に真剣に考え、
 行動してまいります!」

山下かつや 佐賀市

3つの重点政策 ~新しい国づくりをめざして~

1.教育・人づくり
●探求型の教育支援:
地域の歴史や文化、農業などをテーマにした探求学習を推進します。
佐賀の偉人や自然について学ぶことで郷土愛と主体的に考える力を育みます。
●日本の文化・精神を学ぶ機会の創出:
佐賀の伝統工芸(鍋島焼・肥前ビードロなど)や郷土芸能を学校教育に取り入れ、子供たちが日本の文化や精神性を体験できる機会を増やします。
●フリースクール等への支援拡充:
不登校の子ども達への選択肢として、探究型教育を行うフリースクールなどへの支援を強化します。

2.食と健康・環境保全
●地産地消の推進:
佐賀市産の農産物や海産物を学校給食に積極的に取り入れます。
これにより子供たちが安全な地元の食材に触れる機会を増やし、地域の農業・漁業の活性化にも繋げます。
●オーガニック農業への支援:
農薬や化学肥料を使わないオーガニック農業を推進するため、技術指導や補助金の制度を設けます。
これにより、佐賀市の食の安全性を高め、環境保全にも貢献します。
●医療費抑制への取り組み:
食生活改善の啓発活動や、自然の恵みをいかした健康づくりを促進し、病気になりにくい体づくりのサポートを行います。

3.国・地域をまもる
●外国人参政権反対と土地買収規制の強化:
佐賀市の土地や重要インフラ施設が外国資本に買収されることを防ぐため、市独自の規制条例を検討します。
●伝統産業・中小企業への支援:
地域の伝統産業や中小企業を守るための支援制度を確立し、地域の自立性を高めます。
●防災・危機管理体制の強化:
災害時や有事の際に備え、食料や水の備蓄体制を強化するとともに、地域の住民同士で助け合うコミュニティづくりを支援します。


現地の党員の皆さん、選挙をきっかけに
【佐賀県 佐賀市】の皆様へ現状を伝え、
政治参加を呼びかけましょう。

佐賀県 佐賀市に
お知り合いがいる方は、是非、
山下かつや 候補のこと、
参政党のことをお声かけ下さい。

アナタのお勧め動画を
紹介するのも効果的です。
SNSでの拡散もお願いします。

地方を守る!
そして地方から日本を変えましょう!

山下かつや 佐賀市

Youtube:
https://www.youtube.com/@山下かつやを応援する会

Instagram:
https://www.instagram.com/katsuya.yama1968

Facebook:
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009615108051

X:
https://x.com/katsuya_saga


totop