小川たかし 候補が
熊本県 八代市議会議員選挙で
初当選いたしました。
得票総数は3,492票、
定数28名に対して立候補32名の中、
トップでの当選でした。
(令和7年8月31日 投開票)
詳しい選挙結果はコチラ
(八代市議会議員一般選挙 開票速報1:20確定 八代市公式X・八代市公式Facebook)
小川たかし 候補(47歳)は、
八代市生まれの3人の子供のお父さん。
地元で地魚を扱う鮮魚店と、
地産地消の飲食店を経営しています。
厳しい漁業の現状、
そして元気のない八代商店街に危機感を覚え、
「八代の賑わいを取り戻したい!」
その想いで活動してきました。
かつて八代は、
魚や農産物が豊かで、
街には人があふれ活気に満ちていました。
しかし今では、水揚げの減少、
商店街のシャッター街化、若者の流出など
衰退を肌で感じるほどの現状。
「漁業を含む
第一次産業の衰退を止めたい!」
「子どもたちに八代で採れた魚や野菜を
お腹いっぱい食べてほしい!」
「八代で受け継がれてきた魚やい草、
人々が大切にしてきた郷土の文化を守り、
次世代へつないでいきたい!」
その真っ直ぐな想いを胸に挑んだ選挙戦で、
さらに強い覚悟が生まれました。
「八代の輝く未来を創る」
今回、豪雨による被害に見舞われ、
選挙どころではない方も多かった
ことと存じます。
そのような中でも、
選挙戦にご理解をいただけたこと、
信任していただけたこと、
八代市民の皆様やご支援くださった皆様に
心より感謝を申し上げます。
小川たかし 候補は
これからも皆様と心をひとつにして、
この難局を乗り越え、
誇れる八代市を描いていきます。