Newsニュース

2025.7.21

【那覇市議選】和田けいこ トップで初当選!

令和7年7月20日投開票の
那覇市議会議員選挙において、
和田けいこ 候補が
見事初当選を果たしました!

定数40名に対して
多数の候補者が立候補する中、
ダントツのトップ当選となりました。

詳しい選挙結果はこちら
(※那覇市HP 令和7年7月20日執行 那覇市議会議員選挙 開票結果

「道徳政治」で地域を再生
和田けいこ候補(65歳)は大阪府出身。
三井物産で勤務後、結婚を機に
専業主婦となり4人の子どもを
育て上げました。

平成11年から那覇市に移住し、
地域のPTA会長、
自治会長などを歴任。

絵本の読み聞かせ活動や、
モラロジー道徳教育財団の
生涯学習講師として、
道徳教育に取り組んできました。

そうした活動を通じて、
政治が道徳を失えば、
社会も人も荒れていく

という実感を強くし、
市政への挑戦を決意しました。

「誰かがやる」から「自分がやる」へ
和田候補は街頭演説で
以下のように訴えました。

「誰かが政治をやってくれる
と思っていた。
でも気づけば、私たちの常識とは
少しずれた価値観を持つ人たちが、
政治を担うようになってしまった。」

また、自らの選挙運動も、
多くのボランティアによって
支えられたことに触れ、
「参政党には、私利私欲のない
まっすぐな人がたくさんいます。」
「そういう人を政治家にすることが、
日本を良くする道なのです」
と語り、地道な選挙活動を
展開してきました。

子どもたちの未来を守るために
和田候補が訴えてきた
3つの重点政策は、
すべて「人間の心と暮らし」
に根ざしたものです。

・道徳政治で、人・家庭・社会を再生
・子どもの心と体を守る教育改革
・「日本人ファースト」のあたたかい政治

とくに那覇市における
教育現場の状況から、
給食の改善や教育内容の見直し
の必要性を訴えました。

道徳で那覇市から沖縄を変える
和田候補は、
政治を変えることで、
人々の暮らしも変わる
と繰り返し訴えました。

今回の当選を出発点として、
那覇市の課題に向き合いながら、
地域に根ざした政治を
展開していきます。

「地方から日本を変えていきましょう。
那覇市から、“日本人ファースト”
の政治を実現します!」

信任してくださった那覇市の皆様、
ご支援くださった皆様、
ありがとうございました。

totop